人気ブログランキング | 話題のタグを見る

会津漆器考 「会津漆器後継者養成所」

弟子入りして2年目に先生から会津漆器後継者養成所に行く事を勧められ
月曜から木曜までお世話になる事にしました。(金曜、土曜日は先生の工房です。)

午前中は自分の好きな仕事が出来、午後からは会津漆器の蒔絵の技法を教えて頂きました。
生徒は職人の子弟が殆どで、私の同期は塗りが3人、蒔絵が4人でした。

今の訓練校と違う処は徹底して会津漆器の技法を教えてもらえた事で
実戦的な会津漆器の職人を育てる事が目的だったと思います。
それと、もう一つは同じ目標を持つ仲間作りだったのではないでしょうか。

期間は2年間で会津漆器の職人の殆どがこの養成所の卒業生です。

仕事が忙しい時は養成所が終わってから先生の工房に戻り、10時過ぎまで仕事をした事もあります。

その頃は問屋さんも今とは違くて手仕事の仕事が多く、先生の工房では仕事を断っていた位でした。

今の業界を見ると信じられない話です。



御蒔絵やまうちのホームページは こちら
by yasuthugu | 2014-09-03 04:01 | work & goods | Comments(0)
<< 会津漆器考 「弟子時代Ⅲ」 6寸盛皿「ヴーケ」 >>