人気ブログランキング | 話題のタグを見る

乾漆塗カップ

風呂の奥に長い間入れておいたビアカップで朱、洗朱の漆と、
その合間に木地呂漆を30回程、塗り重ねておいた品物です。
乾漆塗カップ_e0130334_06281179.jpg
会津では、これを研いで艶を上げた塗り物を乾漆塗りと呼んでいますが、
青森の津軽塗りと同じ様な工程の塗り物です。

個展の為に仕上げる事にして研ぎ出しましたが轆轤が無いので大変です。
乾漆塗カップ_e0130334_06361361.jpg
研いだ後に胴ズリ(研ぎ後を取る作業)を行い摺漆を繰り返して艶を出します。

時間が経っている品物なので、1回の摺漆で艶も上がりました。
乾漆塗カップ_e0130334_06421704.jpg
摺漆の作業は3回程ですみそうです。


御蒔絵やまうちのホームページです。




by yasuthugu | 2017-10-06 04:08 | work & goods | Comments(0)
<< 会津漆器考「テーブルウェア・フ... 摺漆足付き盛皿 >>