人気ブログランキング | 話題のタグを見る

記録映像の撮影の終了

先日、御紹介させて頂きました消粉蒔絵の記録映像の撮影が終わりました。
記録映像の撮影の終了_e0130334_16222173.jpg
2客を追っかけ仕事で撮影したので、半分の時間で終える事が出来ました。
記録映像の撮影の終了_e0130334_16222471.jpg
消粉蒔絵は会津漆器の代表的な技法ですが、今では消粉蒔絵をする職人も数少ないのが現状です。
問屋の注文もないからでしょう。

今回の記録映像が、この後に何かの役に立ってくれれば良いのですが。

# by yasuthugu | 2025-03-18 08:53 | work & goods | Comments(0)

展示会のお知らせ

兄弟子でもある坂内さんの漆芸展のお知らせです。

20日から24日まで、喜多方のGallery金田さんでの開催です。
展示会のお知らせ_e0130334_08371844.jpg
丁度お彼岸に重なり、家を空けられないので行けるとしたら、彼岸開けの最終日になりそうです。


# by yasuthugu | 2025-03-17 08:38 | exhibition | Comments(0)

雪囲いの撤去

昨日はギターの練習日。
あと2か月となったライブの曲目や曲順も決まりました。

練習をしていると従兄弟が来たので、急遽3人で彼岸獅子の演舞をして頂く、カーポートの雪囲いを外す事になりました。

20分程で片付いて、20日の演舞を迎える事が出きそうです。
雪囲いの撤去_e0130334_08523258.jpg
雪囲いの撤去_e0130334_08523497.jpg


# by yasuthugu | 2025-03-16 08:55 | etc. | Comments(0)

今季最後?の檜原湖

昨日も4時起きで裏磐梯。
明るくなる時間も早くなって来ました。
今季最後?の檜原湖_e0130334_18441396.jpg
お天気は良かったのですが、風が強くテントの中に居ても一寸怖かった位でした。
今季最後?の檜原湖_e0130334_18441423.jpg
漁場のお店の看板犬。
少し愛想を良くすれば可愛いのですが。
今季最後?の檜原湖_e0130334_18441591.jpg
帰りの喜多方の温泉施設で食べた天ぷら蕎麦。¥900。
毎回思うのですが、一寸高い様に思われます。

師匠は天ぷらうどん¥650に卵を入れて¥700でした。
ちなみにカツ丼は天ぷら蕎麦より安い¥800です。
今季最後?の檜原湖_e0130334_18441611.jpg
夜は師匠が都合が悪く、近くのbarで一人反省会でした。
今季最後?の檜原湖_e0130334_10032225.jpg
グラスが進み、ボーモア7杯呑んで帰宅しました。

# by yasuthugu | 2025-03-15 10:03 | hobby | Comments(0)

消分蒔絵工程の記録映像

会津漆器の代表的技法である、消分蒔絵の工程を映像で記録する、お手伝いをさせて頂いています。

銘々皿に春秋の図柄を描いています。

3か月程前から、工程を説明してコンテを作って頂いて撮影に入りました。

図案から型作り、型押し、高上げ、平描きと進み、ここまで仕上がりました。
消分蒔絵工程の記録映像_e0130334_19535194.jpg
その度、使う漆の作り方も撮って頂きました。

ただし条件として、顔はNo Good で、手先だけの撮影とさせて頂きました。

家にあった、こんな物も役に立っています。
消分蒔絵工程の記録映像_e0130334_19573617.jpg
この後は仕上げの段階に入ります。

# by yasuthugu | 2025-03-14 04:31 | work & goods | Comments(1)