工房の居住部をリフォーム中です。
水道管が古く水回りだけと考えたのですが、床を全部壊す事となり、思い切って全面リフォームとなりました。
画像は1階部です。奥の工房の入り口部には、父の作品を飾るギャラリーにする予定です。
こちらが2階です。
和室が5部屋有り、畳の数は37枚・・・処理を業者さんに頼むと1枚2,000円掛かるとの事でしたので、
自分で市の廃棄物センターに持ち込みました。普段重い物を持たないので応えました。
ちなみに和室は2階客間の8畳だけになります。
リフォーム中は飯盛の自宅で生活していますが、完成後はこちらに移る予定です。
御蒔絵やまうちのホームページは
こちら