人気ブログランキング | 話題のタグを見る

看板

東京で仕事をしている朋子の工房/ギャラリーの看板が出来ました。
看板_e0130334_8352158.jpg

茜の親父さんが用意してくれた物です。
ドーム終了時に朋子から頼まれていたのですが、字を書くのは苦手で今になってしまいました。
「御蒔絵やまうち」と「御蒔絵やまぐち」、一字違いです。
ここで疑問?将来、嫁さんになったらどうするのでしょう・・・


御蒔絵やまうちのホームページは こちら
看板_e0130334_731798.gif
by yasuthugu | 2011-04-20 08:41 | etc. | Comments(7)
Commented by TERAI at 2011-04-20 10:13
立派な看板ができました。
ずいぶんとお忙しいようですが、頑張って欲しいです。
Commented by もひかん at 2011-04-20 18:30
看板かわいい!! 朋子ちゃんっぽいです(笑)

・・・確かに、嫁に行ったらどうするのでしょう?
看板を守るならダンナさんが「やまぐち」になるしかないですね・・・
Commented by やまうち at 2011-04-20 19:53
もひかんさんへ
そうですね。夫婦別姓という手もあるかな・・・
Commented by ともこの母 at 2011-04-21 09:55
すばらしい看板に仕上がって親子で喜んでおります。
山内先生直々に書いていただいて感激です。
本当にありがとうございました。
Commented by やまうち at 2011-04-22 08:59
ともこの母さんへ
本当に遅くなってしまいまして、申し訳ございませんでした。
近日中に御送付申し上げます。
Commented by 蒔絵師masa at 2011-04-22 15:04
なんと弟子思いの親方さんでしょう。
うらやましいです。苦手と言ってますが字もたいしたもんんですよ。
 物作りをしてる人間はペンネームを持てますからお嫁に行っても屋号として使えますよ。
Commented by やまうち at 2011-04-22 16:19
蒔絵師masaさんへ
その手がありましたね!
先程は、私の質問に関して早速の御返事、ありがとうございました。本当に助かりました。
<< 工房見学 満開 >>