昨日、新車の遠乗りを兼ねて1時間半程にある天栄村の二岐(ふたまた)温泉に行って来ました。
お目当ての宿は
大丸あすなろ荘。「日本秘湯を守る会」会員の宿です。

のれんを潜ると素敵なエントランスが出迎えてくれました。
秋には両脇のカエデが、さぞかし綺麗だと思います。

温泉はやはり露天風呂が良いですね。
内風呂に併設してある露天風呂もありましたが、此処のお勧めは渓流沿いの露天風呂です。

もう一つはこちらの建物のお風呂です。

自噴泉岩風呂で岩の下から高温の温泉が吹き出しています。
これは水を足さないと一寸は入れませんので、渓流沿いのお風呂に入る前に御覧の様にホースで水を入れておきました。

立ち寄り風呂は午前11時〜午後2時半迄です。
早かったせいか御覧の様に、全て独り占めの温泉でした。
御蒔絵やまうちのホームページは
こちら