人気ブログランキング | 話題のタグを見る

終日雪降り

昨日の会津若松は大雪警報が発令され、一日中雪降りで、朝から雪かきでした。
終日雪降り_e0130334_08403295.jpg
今朝の状態です。
終日雪降り_e0130334_08401049.jpg
終日雪降り_e0130334_08401235.jpg
今日も磐越西線は終日運転休止です。

これから、老体に鞭打って雪かきです。
もう勘弁して欲しいです。


# by yasuthugu | 2025-02-06 08:37 | aizu | Comments(0)

栃8寸カレー皿「松唐草に紅白梅」

栃8寸カレー皿「松唐草に紅白梅」も仕上がりました。
栃8寸カレー皿「松唐草に紅白梅」_e0130334_16432497.jpg
松葉は金箔と銀箔とに分けて描きました。
栃8寸カレー皿「松唐草に紅白梅」_e0130334_16432784.jpg
喜多方のお店で見つけた品物です。

# by yasuthugu | 2025-02-05 08:12 | work & goods | Comments(0)

昨日の早起きの訳

昨日の早起きの訳は、こちらでした。
昨日の早起きの訳_e0130334_17330463.jpg
前回の場所と同じ所で、二匹目のワカサギを狙いました。
昨日の早起きの訳_e0130334_17330607.jpg
昼過ぎに竿仕舞いして、今回はスノーモビルの送迎もあり楽でした。
昨日の早起きの訳_e0130334_17330626.jpg
釣果は、前回より少なく163匹でした。
昨日の早起きの訳_e0130334_17330846.jpg
やはり、夜は定番のお店で美味しいお酒を楽しみました。

# by yasuthugu | 2025-02-04 09:15 | hobby | Comments(0)

桐箱の追加注文

伝統工芸士の吉田さんに摺漆を御願いしていた桐箱が仕上がって来ました。
桐箱の追加注文_e0130334_19160240.jpg
羽田空港の国際線ターミナルで、日本各地のぐい呑を9客入れて販売されています。

クライアント様から、前回納品した品物が少なくなったとの連絡を受け、今回の追加注文となりました。

早速、制作に入りました。
桐箱の追加注文_e0130334_19160508.jpg


# by yasuthugu | 2025-02-03 04:38 | work & goods | Comments(0)

30年前の写真

荒井さんが木地を届けてくれた時に、昔の写真を持って来てくれました。

今から丁度30年前の写真で、今年で60年の歴史を閉じる会津工芸新生会で、
会津風雅堂のエントランスのパネルを会員で制作していた時のものでした。
30年前の写真_e0130334_11140912.jpg
30年前の写真_e0130334_11141117.jpg
この頃は、もう一人前と思っていましたが、今思うと未だ未だだったのでしょうね。

# by yasuthugu | 2025-02-02 09:07 | work & goods | Comments(0)